
最近、喉の違和感が増してきた。
また喉の違和感のおかげで、あまり食べる気が起きない…
胸焼けとか胸の痛みさえあれば、逆流性食道炎と確定できるのだが…
そのような症状は今のところ出ていない。来週に胃カメラをする予定だが、その日まで長い…
一応、対処法として漢方「半夏厚朴湯」を飲んでいるが…
これで少しはマシになってくれるかね…
最近、喉の違和感が増してきた。
また喉の違和感のおかげで、あまり食べる気が起きない…
胸焼けとか胸の痛みさえあれば、逆流性食道炎と確定できるのだが…
そのような症状は今のところ出ていない。来週に胃カメラをする予定だが、その日まで長い…
一応、対処法として漢方「半夏厚朴湯」を飲んでいるが…
これで少しはマシになってくれるかね…
会員でない方は会員登録してください。
会員登録完了後、投稿や閲覧など全てのサービスが利用できるようになります。
コメント
病院の処方薬は副作用がある場合があるので漢方はいいですね。咽喉の違和感が治まりますように…。
自律神経によるものだと思います。僕もたまにあり何事かと心配してしまいますが大丈夫でした。生姜紅茶がいいのでたまに飲んでます。ティーバックの紅茶に黒糖を少しと、適量の生姜のすりおろしを入れて飲んでいます。
私も同じ症状で悩んでます!
私の場合ストレスを感じてその症状が起こるので、ストレスかもしれませんね。
良くなりますように